【르変則】を完全攻略!韓国語の文法クイズで復習しながら学ぼう

クイズ
記事内に広告が含まれています。
まなぶくん
まなぶくん

르変則って重要だけど、なんだか苦手意識があるな…

フクロウ博士
フクロウ博士

文法クイズで楽しく復習しながら、しっかり理解を深めましょう!

問題に挑戦する前に、르変則についておさらいしたい場合は『韓国語文法 르変則を学ぼう』を先にチェックしてみてください。

【르変則】文法クイズで完全攻略!基礎を再確認しよう

フクロウ博士
フクロウ博士

問題は大問3まで用意しました。

まなぶくん
まなぶくん

自分のペースで頑張るぞ

大問1. 以下のそれぞれの単語に-아요/어요(-です/-ます)を接続してみましょう

  1. 모르다 + 아요/어요 = 【 ? 】
  2. 부르다 + 아요/어요 = 【 ? 】
  3. 마르다 + 아요/어요 = 【 ? 】
  4. 오르다 + 아요/어요 = 【 ? 】
  5. 고르다 + 아요/어요 = 【 ? 】

大問2.以下のそれぞれの単語に-았어요/었어요(-しました/-でした)を接続してみましょう

  1. 자르다 + 았어요/었어요 = 【 ? 】
  2. 서두르다 + 았어요/었어요 = 【 ? 】
  3. (배가) 부르다 + 았어요/었어요 = 【 ? 】
  4. 빠르다 + 았어요/었어요 = 【 ? 】
  5. 다르다 + 았어요/었어요 = 【 ? 】

大問3.【 】内の単語を適当な形に変えて文章を完成させましょう

  1. 저는 이 만화를 모르다 】았어요/었어요.
    (私はこの漫画を知りませんでした。)
  2. 문 앞에서 친구가 저를부르다 】아요/어요. 
    (ドアの前で友達が私を呼びます。)
  3. 많이 더워서 목이 마르다 】았어요/었어요.
    (とても暑くて喉が渇きました
  4. 세월이 흐르다 】았어요/었어요.
    (歳月が流れました。
  5. 우리는 서두르다 】아요/어요.
    (私たちは急いでいます。
  6. 이 작품은 내용이 다르다 】아요/어요.
    (この作品は内容が異なります。

お疲れさまでした!

答え合わせ

フクロウ博士
フクロウ博士

それでは一通り答えを確認しましょう。

大問1. 以下のそれぞれの単語に-아요/어요(-です/-ます)を接続してみましょう

  1. 모르다 (知らない) + 아요/어요 = 【 몰라요 (知りません) 】
  2. 부르다 (呼ぶ、歌う) + 아요/어요 = 【 불러요 (呼びます、歌います) 】
  3. 마르다 (乾く) + 아요/어요 = 【 말라요 (乾きます) 】
  4. 오르다 (上がる) + 아요/어요 = 【 올라요 (上がります) 】
  5. 고르다 (選ぶ) + 아요/어요 = 【 골라요 (選びます) 】

大問2.以下のそれぞれの単語に-았어요/었어요(-しました/-でした)を接続してみましょう

  1. 자르다 (切る) + 았어요/었어요 = 【 잘랐어요 (切りました) 】
  2. 서두르다 (急ぐ) + 았어요/었어요 = 【 서둘렀어요 (急ぎました) 】
  3. (배가) 부르다 ((おなかが)いっぱいだ)+ 았어요/었어요 = 【 (배가) 불렀어요 ((おなかが)いっぱいになりました) 】
  4. 빠르다 (はやい) + 았어요/었어요 = 【 빨랐어요 (はやかったです) 】
  5. 다르다 (異なる) + 았어요/었어요 = 【 달랐어요 (異なりました) 】

大問3.【 】内の単語を適当な形に変えて文章を完成させましょう

  1. 저는 이 만화를 【 모르다 (知らない) 】았어요/었어요.
    = 저는 이 만화를 몰랐어요.
    (私はこの漫画を知りませんでした。)
  2. 문 앞에서 친구가 저를【 부르다 (呼ぶ、歌う) 】아요/어요. 
    = 문 앞에서 친구가 저를 불러요. 
    (ドアの前で友達が私を呼びます。)
  3. 많이 더워서 목이 【 마르다 (乾く) 】았어요/었어요.
    = 많이 더워서 목이 말랐어요.
    (とても暑くて喉が渇きました。
  4. 세월이 【 흐르다 (流れる) 】았어요/었어요.
    = 세월이 흘렀어요.
    (歳月が流れました。
  5. 우리는 【 서두르다 (急ぐ) 】아요/어요.
    = 우리는 서둘러요.
    (私たちは急いでいます。
  6. 이 작품은 내용이 【 다르다 (異なる) 】아요/어요.
    = 이 작품은 내용이 달라요.
    (この作品は内容が異なります。

お疲れさまでした!

フクロウ博士
フクロウ博士

答え合わせはいかがでしたでしょうか。
慣れないうちは単語を分解しながら考えていくとわかりやすいです。

「単語を分解しながら解くってどういうこと?」と思った方は、ぜひ『韓国語文法 르変則を学ぼう』からチェックしてみてください。

まなぶくん
まなぶくん

르変則に苦手意識があったけど、
単語を分解して構造を考えながら解いたらわかってきたよ

このページが少しでもみなさんの復習のお役に立てると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました