韓国語の【어変則】って何?그렇다と그러다の違いもスッキリ解説!

文法
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

「어変則」とは韓国語の変則のひとつ

어変則とは、

語幹の最後が母音で終わる単語(用言)の後ろに어語尾がつく際に、+ に変化すること。

フクロウ博士
フクロウ博士

어語尾とは、요(-です/ます)、어요(-でした、ました)、 주세요(-してください)などのこと。

어語尾陽母音・陰母音について確認したい方は、「韓国語文法 陽母音・陰母音とは」もご覧ください。

어変則の単語を例示

어変則が適用される単語(用言)は、

  • 이러다 (こうする)
  • 그러다 (そうする)
  • 저러다 (ああする)
  • 어쩌다 (どうする) の4単語です。
フクロウ博士
フクロウ博士

어変則が適用される単語は、上記の4単語のみです。

まなぶくん
まなぶくん

4単語だけなら覚えられそう!

어変則の文法構造をチェックしてみよう

ここからは、3つの例で理解を深めてみます。

어変則の活用例

例1) 이러다 (こうする) -어요 (-です/-ます)を組み合わせてみましょう。

이러 + 어요
(이러からを取り除く)

이러(※語幹) + 어요
(어요は、어語尾)

+
(語幹の最後の母音に어語尾をつけようとすると、+ 어→になる)



래요 (こうします)
完成!

フクロウ博士
フクロウ博士

※語幹とは、動詞や形容詞の基本形から다を取ったものです。
ここでは이러からを取り除き、残った이러が語幹ということになります。

例2) 그러다 (そうする)-었어요 (-でした/-ました)を組み合わせてみましょう。

그러 + 었어요
(그러からを取り除く)

그러(※語幹) + 었어요
(었어요は、어語尾)

+ 어요
(語幹の最後の母音に어語尾をつけようとすると、+ 어→になる)

어요

어요 (そうしました)
完成!

例3) 어쩌다 (どうする)-어서 (-して/-ので) を組み合わせてみましょう。

어쩌 + 어서
(어쩌からを取り除く)

어쩌(※語幹) + 어서
(어서は、어形の接続詞)

+
(語幹の最後の母音に어語尾をつけようとすると、+ 어→になる)



어째 (どうして)
完成!

構造がわかれば어変則も怖くないですね。

어変則が適用される単語の例文をチェック

以下の例文で어変則による単語(用言)の変化を確認してみましょう。

  • 쟤는 언제나 이래요.
    (あの子はいつもこうするんです。)
  • 그랬어요?
    (どうしてそうしたんですか?)
  • 어째서 이런 일이 생긴 거지?
    (どうしてこんなことになったんだ?)
まなぶくん
まなぶくん

どれも韓国ドラマでよく聞くフレーズだな。

어変則を使うと表現の幅が広がりましたね。

그렇다と그러다の違いって何?

まなぶくん
まなぶくん

그렇다 (そうだ)」と「그러다 (そうする)」って、「아/어요 (-です/-ます)」をつけたら、どちらも「그래요」になるよね。どうやって使い分けたらいいのかな?

フクロウ博士
フクロウ博士

とてもいい質問です!
意味が似ていて、活用形(그래요など)も似ているため、混乱しやすいですね。

그렇다と그러다の比較表

項目그렇다그러다
品詞形容詞(状態を表す)動詞(動作・行為を表す)
意味(状態が)そうだそうする、そのようにする
用法「状態」を説明する「行為・動作の流れ」を表す
活用例그렇다 → 그래요(そうです)
ㅎ変則
그러다 → 그래요(そうします)
어変則
まなぶくん
まなぶくん

「그렇다」は状態を表す形容詞、「그러다」は動作を表す動詞なんだね。

フクロウ博士
フクロウ博士

「그렇다」はㅎ変則、「그러다」は어変則を使用するという違いも重要ですね。

「그렇다」やㅎ変則について確認したい方は、「ㅎ変則について学ぼう」もご覧ください。

練習問題:「그래요」が「그렇다」由来か「그러다」由来かを見極めよう

Q. 次の文の「그래요」は、「그렇다」由来か「그러다」由来か、どちらか選んでください。

  1. A: 오늘 날씨가 좀 이상하죠?
     (今日の天気、ちょっと変ですよね?)
    B: 네, 진짜 그래요.
     (はい、ほんとそうです。)
  2. A: 자꾸 늦게 자면 건강에 안 좋아요.
     (しょっちゅう遅く寝ると、健康に良くないですよ。)
    B: 알아요. 근데 요즘은 늘 그래요.
     (わかってます。でも、最近はいつもそうなんです。)
  3. A: 어제 왜 그렇게 말했어요?
     (昨日、なんであんなこと言ったんですか?)
    B: 미안해요. 그런 줄 몰랐어요. 그냥 그랬어요.
     (ごめんなさい。そんなつもりじゃなかったんです。なんとなくそうなったんです。)

答え

  • 「그렇다」由来
  • 「그러다」由来
  • 「그러다」由来
フクロウ博士
フクロウ博士

「그러다」由来の「그래요」は、「그렇게 해요(そのようにします、そのように言います)」に言い換えても通じそうですね。

まなぶくん
まなぶくん

どちらの品詞の「그래요」なのかは、文脈で判断できそうだね。

어変則についてまとめ

  • 「어変則」は韓国語の変則のひとつ。
  • 어変則とは、語幹の最後が母音で終わる単語(用言)の後ろに어語尾がつく際に、+ 어に変化すること
  • 어変則が適用される単語は、「이러다 (こうする)」、「그러다 (そうする)」、「저러다 (ああする)」、「어쩌다 (どうする) 」の4単語のみ
  • 「그래요」という形に活用する単語が2つある。
    「그렇다 (そうだ)」、「그러다 (そうする)」
    (見分け方は、『그렇다と그러다の比較表』をご覧ください。)

어変則もこれでばっちりですね。

韓国語を基礎からしっかり身につけたい方におすすめのテキスト❗

試験対策でも趣味でも使えるおススメの単語帳✨

タイトルとURLをコピーしました